カテゴリ
全体 はじめまして。 子育てあれこれ五ヶ月 子育てあれこれ四ヶ月 子育てあれこれ三ヶ月 子育てあれこれ二ヶ月 子育てあれこれ一ヶ月 子育てあれこれ0ヶ月 日々あれこれ お楽しみ すぐれもの おうちぱん おそとぱん 入院 妊娠10ヶ月 妊娠9ヶ月 妊娠8ヶ月 妊娠7ヶ月 パン教室 book 不妊治療のこと 仕事のこと 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
Link
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今日は、たまちゃんの一ヶ月検診でした。
2060kgと低体重で生まれたうちのたまちゃん。 成長が気になるところです。 まずは身体測定。 全裸にして台の上へ。 オムツまでとったので、まさに全裸。 怖くて大声で泣き叫びます(T_T) 体重を計って、頭囲、胸囲、身長とすぐには終わらず、泣くわ泣くわ!! そして、ビタミンシロップを飲まされます。 周りの子たちは飲むのを嫌がって泣いてましたが、うちのたまちゃんは ご機嫌にチュパチュパ飲み始め「あら~。この子上手ね~」 とほめられてました。 恥ずかしいくらいの食い気です^^; 全裸にされたのが、よほど怖かったのか、終わってからも泣いて泣いて大変。 内診までの間、授乳しなんとか落ち着きました。 そして内診。 聴診器を当てられたまでは大人しかったのですが、喉をみる器具を口に入れられたとたん、 泣き叫びます>< 先生に気になってたことを聞きました。 ①成長について・・・低体重で生まれた場合、月齢は標準の子と比べてどうなのか。 「体重だけは、遅いと思ってください。どこかで追いつきますから大丈夫。 首の座りや寝返り、行動面は月齢とおりで大丈夫。他の子と変わりありません」 ②寝ながら、唸ることが多いけど大丈夫か。 「唸るのは大丈夫。唸る子は多い、心配するお母さんも多いけど問題ないです」 ③成長と比較して母乳量は足りているのか。 「体重の増えが一日平均20を切るようだと、人工乳にしなさいと指導するが、30いってるので 問題ないでしょう」 とのことでした。 入院中に行ったトリガー検査もクリアだったし、まずは問題ない様子。 体重も3350kgと大きくなってたし。 よかったぁ~。 ひとまずホッとしました。 それにしても、泣き叫ぶ我が子をみるのは辛いですね。 ヨシヨシ。大丈夫だよ。 ママが守ってあげるからね。 という気持ちになります。 これが母性ってやつかしら。 ■
[PR]
by chicory_99
| 2009-06-24 19:33
| 子育てあれこれ一ヶ月
![]()
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||